日月神示 地震の巻

いつもありがとうございます

昨日、東京は雪❄️でした
そして、今日は涼しい晴れ空に


久しぶりに『日月神示 上巻』をパッとめくったページを記録します。

不意に開いたページには
偏りがちな心を正してくれるような文章でした。

日々を省みる見直しをいま一度。




地震の巻 

-第十八帖-


 神から出る真、善、美、愛の用に奉仕するのが霊人たちの生命であり、仕事であり、栄光であり、歓喜である。故に、霊界における霊人たちの職業は、その各々の有する内分により、段階によって自ら定まる。為にその用は無数であり、且つ千変万化する。歓喜第一、神第一の奉仕が霊人の職業である。


故に、自分自身の我が表に出た時は、力を失い、仕事を失い、苦悩する。霊人の仕事は限りなく、地上人の仕事以上に多様であるが、より良き、より高き、より神に近い霊人生活に入るための精進であり、喜びであることが知られる。



そして、その何れもが神の秩序、即ち大歓喜の秩序、法則によって相和し、相通じ、全般的には一つの大きな神の用をなしているのである。故に、何れの面の用をなすとも、自己というものはなく、弥栄あるのみ、神あるのみとなる。



なお注意すべきことは、霊界において、権利なるものは一切感ぜず、義務のみを感じているということである。



即ち、義務することが霊人の大いなる歓喜となるのである。

為に、命令的なものはない。
只、ひたすら奉仕があるのみである。
その奉仕は地上人であった時の職業と相通ずるものがある。
何故ならば、霊と物とは対応しているからである。

生前は生後であり、死後はまた生前であって、春秋日月の用をくりかえしつつ弥栄えている。

従って、霊界に住む霊人たちも、両性に区別することができる。
陽人と、陰人とである。
陽人は、陰人のために存在し、陰人は陽人の為に存在する。
太陽は、太陰によりて弥栄え、太陰は太陽によりて生命し歓喜するのである。

この二者は、絶えず結ばれ、
また絶えず反している。

故に、二は一となり、三を生み出すのである。
これを愛と信の結合、または結婚とも称えられている。

三を生むとは、新しき生命を生み、且つ歓喜することである。

新しき生命とは新しき歓喜である。

歓喜は物質的形体はないが、地上世界では物質の中心をなし、物質として現われるものである。

霊界に於ける春は、陽であり、日と輝き、且つ力する。秋は、陰であり、月と光り、且つ力する。
この春秋のうごきを、また、歓喜と呼ぶのである。

春秋の動きあって、神は呼吸し、生命するとも云い得る。また、悪があればこそ生長し、弥栄し、且つ救われるのである。


故に神は、悪の中にも、善の中にも、

また善悪の中にも、悪善の中にも、

呼吸し給うものである。


Love Ray Heart 新時代の理を糧に

自然の摂理を糧に 魂の約束を解き開く 源との絆を信じて進む方へ 今 歓び果たしてゆくとき 新しい世界へ向けて 心の成長と真愛を悟る旅 皆 本当の笑顔で 笑いあえるときまで。

0コメント

  • 1000 / 1000