心癖(こころぐせ)

思い込みの開放

わたし達はみな、「私」という中に生きていて
ほぼ 自分中心の視点からしか世の中を、見れていませんよね。


相手の思考回路などは
直接聞いてみなければ
わからないことも沢山あります。


疑問?を 聞かずに ほっとくと
勝手な妄想が膨らむばかり‥
内観するのは大切 

自分の中だけでグルグル考えすぎる前に

❓がでてきたら出来ること

「質問してみる」


和歌自身も この一歩が 
何故かオドオドしてできなかったのですが。


今朝の事で「ん?」と思ったことがあり
少し時間がたってからでてきましてね
疑問に思った事を、自分なりに考えてもわからなかったので、お伺いしてみようと思いました。 

「思ったら即行動してみるチャレンジ!失敗もすべて糧になる」の気持ちで....。

という事で
旦那さんに、早速聞いてみました。

「私の中でさっき疑問がでてきてね、その時にわかって聞けば良かったのだけど、感じ方の違いをすり合わせしたくて、良いかな?」というようなニュアンスと
「自分の生活範囲以外の思考は、良くわからないので、◯◯◯はどういうことだったのかな?教えてもらえるかな?時間のある時にお返事お待ちしてまーす。」と伺うと。


仕事中で忙しかったにも関わらず
丁寧にお返事がきまして。
モヤモヤを心で作り上げる前に疑問が解けました。


行動大切ですわ

と感じた今日でした。
また一歩 また一歩 前進。

やりとりの中に
まだまだ見つめられていない感情が
眠っていそうです。
表も裏も一致した時に 
はじめて気付けることが
あるのでしょう、きっと。


旦那さん、いつもありがとうねー✨✨


Love Ray Heart 新時代の理を糧に

自然の摂理を糧に 魂の約束を解き開く 源との絆を信じて進む方へ 今 歓び果たしてゆくとき 新しい世界へ向けて 心の成長と真愛を悟る旅 皆 本当の笑顔で 笑いあえるときまで。

0コメント

  • 1000 / 1000