経験したことのない道へ【追伸】

いつもありがとうございます和歌です。



先日友人から、 ある物語を


紹介してもらい読んでいました。




だれもが知っているであろう


古代の物語の登場人物だけれど


それらの真実は? と旅が始まり


神も人も切磋琢磨して


共に 和してゆく解釈や感覚はまた


新しい真実へと辿り着く。



実際に 現地へ足を運び


事前に様々な方向から調べて


やっと 筆者なりの 真実を見つけ 


体験して精神成長もしてゆく物語。



その時代によっての


普通の感覚がある




その それぞれの普通 も 


時代ごとに それぞれの成長があって


みんな喜怒哀楽を経験してきた。



人間解釈を超えてゆくことに 


大きな愛が見えてくる


そのような物語の展開を読み進めながら


いろいろな経験の上に 

本当の幸せの「 ほどほどに」は

身についてゆくのかもしれませんね。


と、、物語と日常を照らし合わせて
再びその感覚は 新しく感じられました。





闇夜は 産道みたいだな


知らない道は 


ドキドキと不安が混じりながら

希望もわいてくる。


不安にかたよれば  その光景になり


希望に信頼をおければ その光景になり


すべて その時の心が 映し出す世界


心次第で本来の姿に


よ み が え る


のかもしれないなと

同じことを体験していても


1人1人 受け取ってる感覚も 言葉も 世界も


違うことが普通で 


でも その空間を 共有できてる 幸せ


これが とても ありがたいのですよね。



未開拓の地に踏み出そうとしているのだから


たくさんの 激震は 起きる


けれど




それぞれの 良さが見えて 


普通の在り方が 心を整え




また 一歩  また 一歩 


進んでゆけるんだよね



そのように感じます。

未知への冒険をいかに

楽しめるか?


沸き立つ 喜びは

その時の 心地よいだけでは 生まれず

本当の体験に 取り組めていて


コツコツとひとつずつ進んで行く


例えば、好転反応の苦しさを
良い方向への表れだと
素直に喜べるか?

棘や痛みの自我を離す時には
何かしら これまでの反動は起きる
それらを どこまで 素直に捉え
こころの底からありがとう と思えるか?

まさに、今もずっと
鍛錬は続いています。




【追伸】

すべては愛の中にあり


何故 その体験をしたのか?
何故 そんなに苦しんだのか?
何故 その感情を携えたのか?

思考が変わるとき


同じ体験なのに

苦しさや 感情も

大きな慈愛に変わるのだと




本日もありがとう😊

Love Ray Heart 新時代の理を糧に

自然の摂理を糧に 魂の約束を解き開く 源との絆を信じて進む方へ 今 歓び果たしてゆくとき 新しい世界へ向けて 心の成長と真愛を悟る旅 皆 本当の笑顔で 笑いあえるときまで。

0コメント

  • 1000 / 1000