ふるさと日帰り旅へ

いつもありがとうございます。


先日、神奈川県桜木町へ行ってまいりました


産まれ育った地元は 
更に電車で20分程 大船寄りになります。



伊勢山皇大神宮は、

お宮参りをした場所であったと🤭

先日、母から 記念写真を頂き 初めて知りました。

最寄り駅は 桜木町に日の出町
お隣には 成田山分院の看板もありました。

人生が変化する少し前の時に 

そういえば、この場所に訪れていました。


🕊旦那さん とお付き合いする前の年
大晦日 友人達みんなで
寒い中 バイクで走りましたねー笑
若かったなぁ😆

🕊出雲式年遷宮が終わった日 
10月10日満月の夜
とある事を 告げていただいた時。

🕊友人と訪れた時 満月の日

🕊そして、今回。
子の宮(大国主 【大物主】)お祭りの中日でした。



何も意識なく訪れていました



振り返ってみると

土地のご縁にたくさん 育まれてきたことを
先日 知れて嬉しくて😌✨✨


良く 好んで 桜木町から石川町あたりまで
お散歩したり、1人カフェしにいったり
していましたね。

粽を頬張りながら 笑
海の見える高台が気持ち良くて🚢

懐かしい想い出です。

伊勢の神様と

出雲の神様が並ぶ境内

劔の光りが 愛の泡に変わるのを
見せてくれていた場所
磐座は 時折 鼓動を瞳に感じたことも
桜の紋とは 知らずにいました 笑

桜木町 ですものネ 🌸


帰りの道から 目に入ってきた 言葉は力強く 

道には “温故知新” と
「古きを訪ねて新しきを知る」
正に、そのような1日を過ごしていました。
日常の中に、メッセージは溢れているのですね

改めて心見つめ直し、 感無量でした。

日本の周りには 世界が縁(円)を描いて
寄り添ってくれている。

そこに 心底から気付けた時に
真中から桜の花が開き、時が来たら散るように
私たちは 少しずつ 内側の宇宙の愛リズムに
融け逢えて行くのでしょう

私の我(ワレ)は泡となり はじけて形は無くなり
大いなる我(ワレ)の中で皆生かされていると 
感じ知れたら しあわせ ですね。

お母さん
大切な事を思いださせてくれて
どうもありがとうございます😊 感謝💕

Love Ray Heart 新時代の理を糧に

自然の摂理を糧に 魂の約束を解き開く 源との絆を信じて進む方へ 今 歓び果たしてゆくとき 新しい世界へ向けて 心の成長と真愛を悟る旅 皆 本当の笑顔で 笑いあえるときまで。

0コメント

  • 1000 / 1000